おそばの樹なり:ちょっとおしゃれな雰囲気のお蕎麦屋さん

JR柏駅東口から、サンサン通り側へデッキを降り、そごう跡地沿いへ徒歩約4分と、駅近のお蕎麦屋さん。
お蕎麦屋さんながらモダンな雰囲気で店内はJazzが流れており、
ちょっとオシャレなお店。
これまでディナーで数回お邪魔しましたが、
今回はランチも体験してみたいと思い、行ってきました。
お店の内観

今回は14時頃伺ったので、幸いテーブル席は僕以外空になったところ。
店内の様子を撮影できました。
カウンター席も4席ほどあるのですが、そちらはお客さんがいたので断念。。。
メニュー:フード

ランチメニューは丼と蕎麦のセットが食べられます。
公式Instagramで出てくる日替わり丼がとても美味しそうだったのでお邪魔してみたのですが、
この日は土曜日。日替わり丼は平日限定だったのですね(^-^;残念。。。
土日は天丼と蕎麦のセットしか選べないみたい。

でも天丼も美味しそうなので、ヨシとします。
天丼にも色々種類があって、目移りしますねー( *´艸`)
美食体験記: おそばの樹なり
樹なり天丼と手打ち蕎麦セット

どの天丼にしようか迷いましたが、ランチは初めてなのでオーソドックスに一番上の樹なり天丼セットを注文。

せいろは思ったより器が大きく、ボリューミー。
これは結構食べ応えありそうです。
追加料金で大盛にもできたり、樹なり名物の代わり種蕎麦にも変更可能のようです。

樹なりさんのおそばは、割と細め。
でもコシが物凄くしっかりしており、細さを感じません。
そしてやっぱり量がたくさんあって、これは蕎麦好きには嬉しい(≧▽≦)

今回の樹なり天丼は、ズッキーニ、サツマイモ、特上蒲鉾、海苔と、大海老の天ぷら。
海苔の天ぷらなんて初体験だな。どんな味なんだろう・・・?

野菜の天ぷらは、まさに揚げたてでカリッカリの衣!
中はホクホクで、とても美味しいです。
麺つゆベースの丼たれもしっかりとした甘味と風味があって、とても美味しいです(*´▽`*)

メインの海老天は、大きいし外側サックサクだし中はプリプリで言うことなし!
やはり天丼の主役が美味しいと、全体が美味しく感じますね( *´艸`)

個人的に大ヒットだったのが、この海苔の天ぷら。
パリパリ歯ごたえが美味しい上、タレの甘味・風味と、揚げ油を吸った海苔のコクと磯の香りがベストマッチ!
海苔の天ぷらってこんなに美味しかったのかー。新発見です。

箸休めはウリの漬物。
天丼、蕎麦と甘めの味なので、程良く塩味の効いて爽やかな食感のウリがまた合います。

樹なりさんで特に推したいのは麺つゆ!
しっかりした味なのにクドくなく、とても美味しいんです。
あまりに美味しくて前回は蕎麦湯が運ばれてくる前に飲み干してしまったので、
今回は蕎麦湯が来るまでしっかり待ってからいただきました。

蕎麦と天丼を美味しく食べている間に、サービスでグレープフルーツが。
程良い酸味とほのかな甘さ、そしてヒヤっと冷たい味がまたシメにいいですね(*´▽`*)

あっという間に食べ終わって、ご馳走様。
日替わり丼にありつけなかったのは残念だったけど、
天丼も素晴らしい美味しさでした。
もちろん蕎麦は文句なしの美味しさ。
次こそは、平日ランチで日替わり丼をいただきにお邪魔したいと思います。
お店の情報
ホームページ
樹なりさんは、専用のホームページを開設されています。

Instagramに公式アカウントも開設されています。
食べログにも情報が記載されています。

Hotpepperにも情報が記載されています。

情報は少ないですが、ぐるなびにも記載されています。
場所
〒277-0005 千葉県柏市柏4丁目9−10 木村ビル 1F
電話番号:04-7161-8485
- 徒歩:JR柏駅東口から徒歩4分
営業時間
定休日:日曜日 (※土日と祝日で連休の場合は、連休の最終日が休み)
営業時間:ランチ:11:30~14:30 (L.O. 14:15)
ディナー:17:30~22:00 (L.O. 21:15)
駐車場
無し(近隣にコインパーキングあり)
内観
総席数: 21
- カウンター席
- 4人掛けテーブル席
- 半個室テーブル
全席禁煙(店外に灰皿あり)
支払方法
現金のほかに各種クレジットカード、交通系電子マネー、QR決済サービス可。
にほんブログ村のグルメブログランキングに参加しています!
もしこのブログが有益と感じていただけたなら、
下記のリンクをクリックしていただけますと嬉しいです!

にほんブログ村
コメント