【北柏:麺場 龍吟】 広島味噌炙り焼きチャーシュー麺【ランチ】【ラーメン】

北柏

麺場 龍吟

千葉発祥の味噌ラーメンの名店【田所商店】の暖簾分け店である、【麺場 龍吟】

北柏駅から車で北上、花野井方面へ7分程の所にあります。

バスの場合は北柏駅から出ているバスに乗り10分程、バス停「花野井木戸」から徒歩4分の計14分。

柏の葉キャンパス駅からも車で7分程、バスと徒歩では10分程で辿り着くことができます。

 

外食での味噌ラーメンを切望している息子の期待に応えるために、ランチで行ってきました。

ここに来たのは約一年ぶり。もう一年経ったのか。早いな。

一年前と違い看板(布?)が破れてしまっており、肝心の【龍吟】の名前がすぐにはわからず。。。

残念。台風にでもやられたのかな。

 

お店の内観

この日は13:30くらいに訪れたのだけど、相変わらずの満席。

7グループ待って入ることができました。

看板は吹っ飛んでも、相変わらずの盛況ぶりで一安心です。

7グループ待ちだったとはいえ、駐車場がとても広く、車の中で待っていられるのでそれほど苦ではありませんでした。

 

メニュー

通常メニューは以前の記事を参考にしていただければと思います。

【北柏:麺場 龍吟】 信州味噌炙り焼きチャーシュー麺【ランチ】【ラーメン】
海外を含め、140店舗以上を展開している千葉発祥の味噌ラーメン専門店【田所商店】の暖簾分け店。本場と同等の上質な味噌ラーメンをいただけます。味噌の種類を北海道・信州・九州の三種味噌から選ぶことができます。炙りチャーシューが分厚くて香ばしく、絶品です。

 

この日は通常メニューのほかに、メニュー表に【広島味噌】なるものが追加されていました。

期間限定なのかな?広島味噌なんて聞いたことないから珍しい。

 

他にも山椒ラーメンなるものが期間限定で登場。

ちょっと気になるけど、とんでもなく辛そうな気がするので今回はパス。

最終的に、初体験の広島味噌なるラーメンを頼んでみました。

 

美食体験記:広島味噌炙りチャーシュー麺

家族全員分のラーメンを注文し、あとはラーメンが来るだけと思っていたら、

何故かカミさんがビール飲んでもいいよと許可を下さったので、喜んで注文。

ツマミに餃子を頼もうと思ったんだけど、そしたら子供達も欲しがって餃子×3皿を頼むハメになると思い、断念。

5人家族ともなると外食一回でかなりの値段になってしまいます。。。

ボヤキはさておき、早速ビールが到着。

プレモルとは嬉しいねー。

でもツマミを何も頼んでないから、一瞬で飲み終わってしまいました。

 

その後10分ほどして広島味噌炙りチャーシュー麺が着丼。

広島味噌は白味噌のようですね。なんとなくまろやかで甘味が強そうなイメージ。

そして相変わらずのド迫力な炙りチャーシューたち。

真ん中にはフライドオニオンともやしがたっぷり入っています。

そして右端になにやら謎のフライが。

 

まずはスープを一口。

うーん、やはりまろやか甘味の強い味噌。

北海道のコクのある濃ゆい味噌も好きだけど、こんな感じの甘い味噌スープも結構美味しいな。

京都風ラーメンに近い感じだけど、京都風よりもこってりガツンとくる感じ。

 

そしてこのフライはなんだろうと一口。

広島といったらもしかするとアレな気がするけど、ラーメンに入ってるのは未体験だからどうだろうと思いながら一口。

 

結果、やっぱり予想通りのアレでした!牡蠣フライ。

まさかラーメンに牡蠣フライが入ってるとは思わなかったからビックリ。

でも味噌スープを吸った牡蠣フライ、とても美味しい。そして思ったより大振りな美味しい牡蠣。

牡蠣フライと言えばソースしか経験がなかったから、味噌スープで食べるという初体験な美味しさにビックリ。

 

この店のもやしはクタクタ茹でもやしではなく、炒めたシャキッともやし。

個人的にはシャキっと炒めもやしの方が好きなので大歓迎。

さらに求めるならば、ごま油の香りを感じるほどの物が好きなんだけど、この店はごま油じゃなさそうな匂い&味。

まぁそれでも十分な美味しさです。

  

麺は味噌ラーメン定番の太縮れ麺。

前回訪問したときは麺が割と柔らかめだったんですが、今回は私好みバッチリな硬めの茹で加減。

なんだろう、前回来た時と麺を茹でてる人が違うのかな。

今回はかなりアタリな茹で加減でした。

 

そして龍吟名物で、私自身これを心待ちにしていた炙りチャーシューを一口。

相変わらずの香ばしさ。炙るとなんでも美味さが数段階アップしますね。

そして肉厚なのにホロホロ柔らかなバラチャーシュー。

これまで食べてきた中で5本の指に入る、美味いチャーシューの一つです。

 

この店はもやしもたっぷり入っていて、味噌スープを吸ったシャキシャキ歯ごたえもやしもとても美味しいです。

 

このフライドオニオンの風味も凄く合うんだよなー。これが入っていることで香ばしさが数段アップしている。

 

しかし味噌といえば定番のこの太縮れ麺も、ばっちりスープが絡まって美味しい。

細麺では味わえない美味さ、やはり味噌には太縮れ麺が一番です。

 

あんなにバカでっかいチャーシューなのに三枚も入っているので、積極的に食べられます。

この焦げ目がまた美味いんだよなー。

 

ラードで表面をコーティングしているのかな?

あまり湯気も出ず、熱さが密封されているようなラーメン。

寒い時には一段と美味しく感じられるような、食べたら身体がポカポカするラーメンです。

 

最後にもったいぶって残していたチャーシューを。

うーん やっぱこの店のチャーシューは格別美味しいなぁ。

絶妙な味付けに、炙ってある香ばしさが見事なほどマッチしています。

チャーシューだけテイクアウトして、家で酒の肴として食べたいくらい。

 

ということで、あっという間に完食。

いやー、今日も美味しかった。初体験の広島味噌も大当たり。

あんなにクオリティの高い牡蠣フライが入ってくるとは思わなかった。

来年も広島味噌、出てこないかなぁ。

 

麺場 龍吟:感想

北海道・信州・九州の定番味噌ラーメンのほかに、たまに期間限定で出てくる今回の広島味噌のような味噌。

どの味噌スープもそれぞれ個性があって美味しいのですが、どの種類にも共通して是非オススメしたいのが「炙りチャーシュー」!

こいつのクオリティの高さは素晴らしいです。

肉の大きさ・厚みが十分すぎながらも、火の通り加減はちょうどよくホロホロ柔らか、さらに炙りによりついた焦げ目から発生する香ばしさが滅茶苦茶美味しいです。

もし姉妹店の田所商店や、今回のような姉妹店の龍吟でお昼を食べる機会があったら、迷わず「炙りチャーシュー麺」をオーダーすることをおススメします。

 

これまでの龍吟の記録:

【北柏:麺場 龍吟】 信州味噌炙り焼きチャーシュー麺【ランチ】【ラーメン】
海外を含め、140店舗以上を展開している千葉発祥の味噌ラーメン専門店【田所商店】の暖簾分け店。本場と同等の上質な味噌ラーメンをいただけます。味噌の種類を北海道・信州・九州の三種味噌から選ぶことができます。炙りチャーシューが分厚くて香ばしく、絶品です。

お店の情報

ホームページ

麺場 龍吟さんは専用HPを開設されています。

【千葉県柏市】 麺場 龍吟 | 味噌らーめん専門店 麺場 田所商店
メニュー構成は「味噌らーめん」のみ。様々な栄養素が豊富に含まれている味噌。この、日本古来の健康食である「味噌」を食する機会を提供することで、一人でも多くの方に健康な毎日を過ごして頂きたい。そんな想いでつくった、「こだわり」の味噌らーめんの専門店です。味噌は日本人の宝物。日本古来の伝統食「味噌」を使った「こだわり」の味噌...

 

更に、ぐるなびに記載されています。

楽天ぐるなび - 麺場 龍吟 田所商店 (柏/ラーメン)
麺場 龍吟 田所商店(柏/ラーメン)の口コミや情報、写真・地図・☎電話番号などを【楽天ぐるなび】がご紹介。柏・松戸・我孫子周辺のラーメン・つけ麺情報も掲載。 よくある検索キーワードや旧店名:麺場 龍吟

 

ホットペッパーにも紹介記事があります。

麺場 龍吟
麺場 龍吟(柏/ラーメン/ラーメン全般)の店舗情報・予約なら、お得なクーポン満載【ホットペッパーグルメ】!麺場 龍吟のおすすめポイントは、食べて美味しい選んで楽しい♪自分好みにカスタマイズ出来るから、飽きずに何度でも通いたくなる。 全国各地、さまざまな味の味噌にこだわった、味噌ラーメン専門店。自分好みの味噌が見つかるか...

 

食べログにも記載されています。

麺場 龍吟 (柏の葉キャンパス/ラーメン)
★★★☆☆3.45 ■予算(夜):~¥999

 

場所

〒277-0812 千葉県柏市花野井896−3

  • JR北柏駅 or つくばエクスプレス線柏の葉キャンパス駅から車で7分

電話番号: 047-157-4332

営業時間

定休日:水曜日

営業時間:11:00~23:00

駐車場

あり:店の前の敷地に23台分停められます。

内観

総席数44席

カウンター席×6

テーブル席4名×5

小上がり掘りごたつ座敷席6名×3

全席禁煙です。

支払方法

カード不可、電子マネー不可、現金のみ受け付けています。

 

にほんブログ村のグルメブログランキングに参加しています!

もしこのブログが有益と感じていただけたなら、

下記のリンクをクリックしていただけますと嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログへ

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました