【北柏: 8080(ハレハレ) food&bar】ハワイアン?それとも・・・?【ランチ】【カフェ】

北柏

8080 food&bar:ただのハワイアンカフェではない!?

JR北柏駅東口から徒歩約15分、伊藤ハム工場の1本裏手の道路に面しているカフェ。

2024年6月開店と、比較的新しいお店。2025年2月に改装してリニューアルオープンされました。

夜にダイニングバーとして営業されているのは以前店の前を通った時に知っていたのですが、

ランチもやっていることを最近知り、

北柏にハワイアンなんて珍しいと興味が湧いたので、お邪魔してみました。

 

お店の内観

お店の中はかなりスペース広めな空間。

水色の温かな雰囲気の店内で、テーブル席が4人席x2、2人席×3、

 

カウンター席が2席あります。

ハワイアンな、ゆったりとした音楽が流れていてとても落ち着きます。

インスタグラムの公式アカウントによると2階にも座敷席が多数ある模様で、

かなりの人数が入れる模様。

さらにその2階にはキッズスペースも設けられているとのこと。

 

店の入り口にはキッズチェアも多数揃えられており、

かなりファミリーフレンドリーなお店のようです。

 

メニュー:フード

曜日によって営業時間に違いはあるみたいですが、基本的に昼から夜まで通し営業。

ランチもディナーも関係なく、いつでもメニュー表記載の料理を頼めるみたいです。

メニュー表一枚目は、ハワイアンと言えば定番のメニュー達。

ガーリックシュリンプとかハニーマスタードチキンとか、まさにハワイアンの定番料理ですね。

  

2ページ目には王道のロコモコもあります。

他にもガパオライスやタコライスなど、ハワイアンではないけど南国定番の料理が並びます。

今回はロコモコにしたかったんだけど、調理に30分くらいかかるとのこと。

この日は予定があり、あまり時間がなかったので断念しました。。。

 

定番ハワイアンのほかに、カレー料理も並びます。

先ほどもモチコチキンって出てきて、なんじゃ?と思って調べてみたところ、

チキンにもち粉をまぶして揚げたハワイの郷土料理だそうです。

へー 知らなかった。俄然興味湧いてきた。

 

カレーのお次はパスタ。

こちらのお店は柏のハワイアンカフェ・CocoLaboさんの姉妹店だそうで、そちらで人気の鶏肉とほうれん草のクリームパスタがこちらでも食べられるとのコト。

一方で、明太子のクリームパスタは8080さんの限定メニューだそうです。

 

キッズスペースが設けられているくらいだからファミリーフレンドリーなんだろうなと思っていたら、

キッズメニューもありました。

こちらはドリンク付きと、子連れにはかなり助かるメニューです。

 

主食と一緒のプレートメニューの次は、一品物達が並びます。

水・金・土の夜はダイニングバーとしても営業されているとのことで、

おつまみ系メニューもたくさん取り扱っているみたいです。

 

見出しでも書きましたが、8080さんはただのハワイアンカフェではありません。

なんと、和とハワイアンのハイブリッドカフェなんです。

なので食事メニューはハワイアンだけでなく和も登場します。

 

揚げ物類も、ハワイアンと和の混合メニューが並びます。

 

角煮や揚げ出し豆腐、サバの味噌煮に、シメではチャーハン!

ハイブリッドカフェだから味わえる、和洋折衷?メニューです。

 

8080さんはハワイアンの定番、アサイーボウルも取り扱っています。

公式アカウント曰く、北柏でアサイーボウル食べられるのはここだけ!

たしかにその通りだと思います(≧▽≦)

 

週替わり定食メニューも取り扱っていて、今週はなんと生姜焼き、サバ味噌、油淋鶏定食!

ラインナップがもはや和定食屋です(笑)

 

こちらのハワイアンドーナツというのもウリの模様です。

一つ一つ手作りのため、個数限定販売だそう。

お土産とかに買って帰るのも良さそうですね。

 

8080さんはテイクアウトメニューも充実しています。

実際、この日は15時前と遅めの時間にお邪魔したために店内客は僕一人でしたが、

おそらく電話でテイクアウトを予約していたお客さんが二組ほど、

お弁当を受け取りに来られてました。

 

お弁当のメニューが、もはや和だけでなく中華まで扱いがあり、もはや何でもありです( *´艸`)

 

メニュー:ドリンク

8080さんは通し営業をされているので、いつ何時でもアルコールを頼めます。

まずは、ハワイアンといったらこれ!超有名・ハワイはKONA BREWINGのクラフトビールです。

頼みたくてしょうがなかったけど、この後に用事があるため断念。。。

 

もちろん他にも色々なアルコールメニューが。

 

おお 日本酒もある。しかも獺祭・田酒!?

さすがハイブリッドカフェ(*´▽`*)

 

ソフトドリンク類ももちろんたくさんあります。

レモネードが色々ありますね。ソフトドリンクはレモネード推しなのかな。

 

カフェなのでもちろんコーヒー・紅茶類も一通り揃ってます。

昼も夜も寛げそうなお店です。

 

8080 food&bar:美食体験記

ガーリックシュリンププレート

ロコモコ食べたくてお邪魔したんだけど、

調理に時間がかかるとのことで、後が押しているこの日は泣く泣く断念。

他に人気メニューは何か店員さんに尋ねたところ、

一つがガーリックシュリンププレートとのこと。

たしかにハワイアン料理の定番と言えばガーリックシュリンプかなと思い、

そちらにしてみました。

着膳した時点でガーリックの香ばしい匂いがしてきて、たまりません( *´艸`)

 

サラダはサニーレタスと水菜、紫玉ねぎ。

ドレッシングは旨塩味かな?アッサリとした味付けです。

ハワイアンだからサウザンだと思ってたので意外。

 

付け合わせはサラダのほかに、マカロニと赤い何か。

トマトビーンズかな?と思ってつまんでみたら、サルサソースでした。

直でこれだけ食べたので、辛くてビックリした(;´∀`)

 

ガーリックシュリンプは、大振りの海老が6尾。

肉厚プリプリの海老が美味しい!

ガーリックの香ばしさはもちろんバッチリですが、

味付けもわりと塩味しっかりの濃い目。

これは米が進んじゃいますなぁー。

 

サルサソースはもちろん単品で食べるためじゃないと思ったので、

ガーリックシュリンプにつけて食べてみました。

サルサの酸味・辛みが海老の甘みを引き立てます。

 

ライスは割ともっちり目のライス。

勝手にチャーハンみたいなパラパラを想像してたけど、

ハワイアンなんだからそんなワケないか。

 

ガーリックシュリンプが結構強めの味付けなので、

お米と一緒に食べちゃいます。

うーん ちょうどいい感じで美味しい。

濃いめなのでガツガツ進んじゃいます。

 

今回の食事は、ドリンクセットにしてカフェラテを注文。

すると食事を食べ終わる頃に、店員さんからコーヒーを出していいかという確認が。

OKしてからコーヒーを挽き始める模様。

こりゃフレッシュな美味しいコーヒーが期待できます。

出てきたのはなんと、ラテアート付き!

ラテアート付きとは予想外だったので、なんだかほっこり(*^-^*)

 

挽きたてのコーヒーを使っているため、香り抜群。

コク強めのカフェラテです。

ミルクだけじゃない甘味も感じるので、何かシロップ的なのが少し入っているのかな?

苦味も強めなので、喉を通った後も心地よい苦味の余韻が残ります。

 

カフェラテを飲み切ったところでご馳走様。

美味しいガーリックシュリンプを堪能できました。

スペース広くゆったりしていてハワイアンメロディーも流れていて、

とても落ち着いた空間。

ゆっくりランチをするのに最適です。

夜も居心地よさそうだな。

次は夜の雰囲気も堪能してみたいと思います。

8080 FOOD&BAR:お店の情報

ホームページ

8080 food&barさんはホームページを開設されてはいませんが、

Instagramに公式アカウントを開設されています。

Instagram

  

食べログにも情報が記載されています。

8080 (北柏/レストラン)
★★★☆☆3.01

 

場所

〒277-0827 千葉県柏市松葉町1丁目1−3

電話番号:090-3173-8080

  • JR北柏駅北口から徒歩15分

営業時間

定休日:月 (月曜が祝日の場合は営業、翌日定休日)

営業時間:火・木・日 11:00~18:00 (L.O. 17:30)

     水・金・土 11:00~22:00 (L.O. 21:00)

駐車場

有り(店舗裏に5台分)

内観

カウンター2席

テーブル席2人席×3

テーブル席4人席×2

※2階に多数の座敷席あり

※キッズスペースあり

計40席

全席禁煙

支払方法

現金およびPaypay支払い可。

 

にほんブログ村のグルメブログランキングに参加しています!

もしこのブログが有益と感じていただけたなら、

下記のリンクをクリックしていただけますと嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました