【北柏: 板前ごはん 美幸】刺身盛り合わせと豚しゃぶサラダ【ディナー】【創作和風居酒屋】 

北柏

板前ごはん 美幸

北柏駅北口から北へ徒歩約17分、創作和風居酒屋の【板前ごはん 美幸】さん。

マスターの料理の腕もさることながら、日本酒の揃えも充実。

そして一見さんでもいつも常連さん達が暖かく迎え入れてくれるお店。

 

今月も行っちゃいました。だいたい月1ペースくらいで行ってるな。

なんせ居心地が良くて。

今日はどんな日本酒が呑めるのだろうとワクワクしながら暖簾をくぐりました。

  

お店の内観

お店の内観は、下記の以前訪れた際の記事を参考になさって下さい。

【北柏:板前ごはん 美幸】おつまみコース【ディナー】【創作和風居酒屋】
元々は寿司屋だった店を、今のマスターが創作和風居酒屋へと発展させた、隠れ家的な雰囲気のお店。料亭並みの美味しい料理とバラエティに富んだ珍しいお酒が楽しめるお店です。メニューにないお酒もたくさん!聞けばマスターが気さくにチョイスしてくれます。

 

この日は仕事が長引いちゃって、21時くらいに訪問。

金曜は結構混むので予め電話をしたら、最初は今日は予約で埋まっちゃってると言われてしまい。

そうですかー。。。じゃあまたの機会に。。。と話してたら、マスターが「あれ、もしかしてあまきくん?なら席空けるよ。おいでよ。」とのこと。

ついに電話越しの声で誰だかわかるようになってくれて、なんだか嬉しい!

そして特別に席を用意してくれるとのことでさらに嬉しくなっちゃいました(笑)

 

来店してわかったのですが、この日は常連さんのお誕生日会で貸し切りだった模様。

でもその主役の常連さんが僕も知り合いの人だったので、飛び入りで誕生日会に参加させてくれる形となったみたいです。

知り合いの人と言っても、この店で3回くらい会ったことがあるだけなんだけどね。

それでも招き入れてくれるなんて、ラッキー。

メニュー:フード

この日のフードメニューはこんな感じ。

だいたいのメニューはいつも変わらないけど、所々新旧入れ替わっています。

すでに何個か売り切れてるなー。前回食べてメッチャ美味かった牡蠣カレー揚げあんかけも、売り切れちゃってました。

 

メニュー:ドリンク

ドリンクメニューも前回と同じなので、気になる方は以下の記事に載せてあるので御覧ください。

【北柏:板前ごはん 美幸】おつまみコース【ディナー】【創作和風居酒屋】
元々は寿司屋だった店を、今のマスターが創作和風居酒屋へと発展させた、隠れ家的な雰囲気のお店。料亭並みの美味しい料理とバラエティに富んだ珍しいお酒が楽しめるお店です。メニューにないお酒もたくさん!聞けばマスターが気さくにチョイスしてくれます。

 

板前ごはん 美幸:美食体験記

お通し:ウニと湯葉のべっこう漬け

席についてすぐ、まずは当然ビール。

給仕されるのを待っている間に、誕生日の常連さんにご挨拶。

お店で常連さん達に誕生日を祝ってもらえるなんていいなー。

ってかそもそも僕の誕生日、この店で知ってる人いないや。

 

お通しには「ウニと湯葉のべっこう漬け」なるものが。

べっこう漬けなんて初体験だけど、ウニと湯葉ってだけでもう絶対美味い。

 

うーん、予想通りの美味しさ!

ウニが凄く肉厚新鮮、そしてまろやかな味。べっこうダレに絡めて湯葉と食べるとまた美味しい!

ワサビのアクセントがまたいいですね。

何を頼むか迷いながらビール飲みつつお通し食べてたら、お通しだけでビール一杯終わっちゃった。

 

第一弾:刺身盛り合わせと日本酒【正雪】(静岡)

一品目に頼んだのは刺身盛り合わせ!

メニュー見て迷ってはいたものの、メインは刺し盛と今日は来店前から決めておりまして。

なんとなく刺身を肴に日本酒を飲みたい気分だったので、まずはこちらをオーダー。

 

ネタはマグロ、中トロ、真鯛、出汁巻き卵とイカ。

 

マスターに刺身に合うオススメ日本酒を、とオーダーしたところ、こちらを紹介されました。

【クラフト正雪】という名で、静岡のお酒だそうです。

うーん この店でオススメをお願いするといつも聞いたことない日本酒が出てきて面白い。

あ、僕の経験が少なすぎて知らないだけって可能性もありますけど。

今日は日本酒を堪能したい気分だったので二合でオーダーしたんだけど、マスターから「ウチは盛りこぼしたっぷりにしてるから一合ずつ頼んだ方がお得だよ」と言われ、一合に変更。

儲けよりお客がお得になるほうをススメてくれるなんて、なんていい人なんだ、マスター。

 

ってことでこぼれまくりの一合酒が給仕されてきました。

こちらの日本酒は凄く軽快、サッパリとした呑み心地。

それでいて芳醇な甘い風味を感じます。

これは冷でグイグイいけちゃうヤツだー。美味いなぁ。

 

中トロも肉厚ねっとり濃厚な味わい。いやー 美味い。

サッパリした味のクラフト正雪との相性もバッチリ。

 

この白い身、人参と同じく花びらの形にカットしてあったので最初はなんだろうと思ってたんだけど、

食べてみてビックリ。イカでした。

イカをこんなお洒落にカットしているのは見たことなかったので新鮮。

さすがマスター、長年日本料理屋で修行してただけある。

 

第二弾:豚しゃぶ彩りサラダ

いきなり刺身をオーダーして食べてしまったけど、ちゃんと野菜も食べなきゃな、と思い今回は豚しゃぶ彩サラダを注文。

 

以前に食べた彩りサラダ同様、水菜をベースにパプリカ、紫玉ねぎ、人参が入っていて、そこに豚しゃぶが追加されています。

ベースは胡麻ドレッシングだけど、彩りサラダと違ってこちらはレモンが入っている模様。

爽やかな酸味がプラスされていて美味しい!豚しゃぶに合います。

 

お刺身盛り合わせについてきた出汁巻き卵も良い感じ。

ほんのり甘くてとても美味しい!

刺身の合間にお口直しで食べるのにちょうどいいです。

 

本当はもっと色々食べたかったんだけど、今回はこの二品でおしまい。

次に何を食べようかなーと思ってメニューを物色していたら、新たに常連さんが一人来店されて。

僕がこの店に来るようになる数年前に週5くらいで通っていた超常連さんで、九州のほうに引っ越しちゃってた人が数年ぶりに来店されたとのこと。

昼から他の店ですでに吞んでアップを済ませ、すでにへべれけ状態で僕の隣に座られまして。

ずーっとマシンガントークをされて注文するタイミングを失い、これ以降の食事にありつけませんでした。

その後もマスターにおススメ日本酒を2種類ほど給仕してもらったんだけど、日本酒の銘柄を覚える余裕も、瓶の写真を撮る余裕もなく。。。

面白い人だったから話していて楽しかったんだけど、今回は食事とお酒を思う存分堪能することは出来ませんでした。。。残念。次回こそゆっくり楽しみたいものです。

 

板前ごはん 美幸:感想

相変わらず何を頼んでも美味しく、料理のクオリティが素晴らしいお店。

そして日本酒の揃えが充実すぎて、とりあえずマスターにお任せすれば間違いない銘柄をチョイスしてくれます。

今回は隣に座った常連さんの勢いに押されてゆっくり食事を堪能できませんでしたが、それはそれで楽しかったです。

基本的にみんなウェルカムでいい人達ばかりなので、最初は入りづらい雰囲気かもしれないですが、一旦店に入れば料理もお酒も店の雰囲気も満足すること間違いなしです。

 

これまでの板前ごはん 美幸さん探訪記:

【北柏:板前ごはん 美幸】おつまみコース【ディナー】【創作和風居酒屋】
元々は寿司屋だった店を、今のマスターが創作和風居酒屋へと発展させた、隠れ家的な雰囲気のお店。料亭並みの美味しい料理とバラエティに富んだ珍しいお酒が楽しめるお店です。メニューにないお酒もたくさん!聞けばマスターが気さくにチョイスしてくれます。
【北柏:板前ごはん 美幸】牡蠣カレー揚げ餡かけとか鮭ハラスとか色々【ディナー】【創作和風居酒屋】
北柏にある創作和風居酒屋さん。料理の味は抜群、かつ日本酒を中心に色々なお酒を楽しめるお店。一見さんでもお店含め常連さん達が暖かく迎え入れてくれる、ほっこりできる居酒屋です。

板前ごはん 美幸:お店の情報

ホームページ

板前ごはん 美幸さんは、専用のホームページは作成されておられません。

ホットペッパーにも記載はされていません。

ぐるなびには僅かに地図くらいの情報が載せられています。

 

ただし、食べログには詳細が記載されています。

板前ごはん美幸 - 北柏/居酒屋 | 食べログ
板前ごはん美幸 (北柏/居酒屋)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

 

場所

〒277-0831 千葉県柏市根戸469−7

電話番号:04-7133-1616

  • 徒歩:JR北柏駅北口から17分

営業時間

定休日:木曜日

営業時間:日~水、金~土:18:00~22:30

ただし、貸し切り宴会に限りランチも受け付けています。

駐車場

有り:店舗に隣接した駐車場に、提携駐車場が数台

内観

  • カウンター席5
  • 4人掛け掘りごたつ席×3
  • 個室有り
  • 2階宴会場有り

 

全席禁煙、外に喫煙所有。

支払方法

現金およびPaypay支払い可。

 

にほんブログ村のグルメブログランキングに参加しています!

もしこのブログが有益と感じていただけたなら、

下記のリンクをクリックしていただけますと嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました