ツナとキャベツのさっぱり和え【簡単・大量作り置き】【ズボラ飯】【電子レンジ調理】

作り置きレシピ集
  • 本レシピで出来上がる量:約230g (約4人分弱/60g)
  • 小鉢1皿(60g)あたり: 65kcal
  • P(タンパク質)F(脂質)C(炭水化物)バランス

ツナがメインの高タンパク低糖質メニュー。キャベツを追加でビタミンB類、C、幅広いミネラルを追加。もちろん食物繊維もたっぷり。

キャベツを切ったらレンチン、あとはツナ・調味料と和えたら出来上がりの超簡単レシピ。

ポン酢でさっぱり味にしてありますが、ごま油と炒りごま、万能ねぎでコク、風味はバッチリ。鰹節でさらに和風にしても、鷹の爪を加えてピリ辛味にしても美味しい一品。

普段の食事の一品としても、晩酌の際の肴としても活躍できる副菜になっています。

ツナとキャベツのさっぱり和え:食材、調味料

食材

今回の食材はこちら。

  1. キャベツ: 200g
  2. ツナ水煮: 50g

※写真には撮っていませんが、調理の最後に万能ねぎを加えています。

調味料

  1. ポン酢: 大さじ1杯
  2. ごま油: 大さじ1杯
  3. 炒りごま: 大さじ1杯

ツナとキャベツのさっぱり和え:調理手順

作り置きレシピ

  1. キャベツをざく切りにしてレンチン
  2. ツナ、調味料と和えて調理完了

画像・解説付き作り置きレシピ

1.キャベツをざく切りにしてレンチン

今回の下ごしらえはキャベツだけ。

キャベツを洗ってザク切りにしたら、電子レンジ600Wで3分チンします。

 

チンし終わったらツナ、万能ねぎを加え、調味料の

  1. ポン酢: 大さじ1杯
  2. ごま油: 大さじ1杯
  3. 炒りごま: 大さじ1杯

を投入。

 

菜箸で全体を混ぜ合わせて調理完了です。

 

ツナとキャベツのさっぱり和え:出来上がり

作り置き完成量

今回の食材量では、計約230g出来上がりました。

1皿(60g)を一人分とすると、

約4人分弱出来たことになります。

 

作り置き1人前(60g)の栄養・PFCバランス

1皿(約60g)のカロリーは65kcal。(食事管理アプリ・あすけん計算結果より)

カロリー含めたそのほかの栄養素は以下になります。

エネルギー65kcal
たんぱく質4.1g
脂質4.4g
炭水化物3.3g
カリウム142mg
カルシウム49mg
マグネシウム19mg
0.5mg
亜鉛0.3mg
ビタミンA7μg
ビタミンD0.5μg
ビタミンE0.2mg
ビタミンB10.04mg
ビタミンB20.03mg
ビタミンB60.1mg
ビタミンC18mg
食物繊維1.1g
飽和脂肪酸0.66g
塩分0.4g
ツナとキャベツのさっぱり和えに含まれる栄養素バランス

メイン食材のツナでタンパク、ビタミンDを補充。

合わせるキャベツもタンパクを含んでおり、さらにビタミンB1、B2、B6、C、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄がタップリ。

タンパク質だけでなく、幅広いビタミネをカバーしています。

もちろん食物繊維もたっぷり含んでいます。

 

そしてもちろん全部が食物繊維をたっぷり含んでいます。

総じて高タンパク低脂質なヘルシー料理になっています。

 

続いて、たんぱく質(P)、脂質(F)、炭水化物(C)のバランス(PFC)はこちらです。

ツナとキャベツのさっぱり和えのPFCバランス

厚生労働省によると、

タンパク質(P)の目標値は13~20%、

脂質(F)の目標値は20~30%、

炭水化物(C)の目標値は65以下%。

タンパク質は35%と目標値の1.5倍

一方で脂質は37%と、目標値よりやや高め

一方で糖質は28%と、目標値より大幅に低値

結果として高タンパク低糖質な一品になっていますが、食材の種類が少ない上、ごま油と炒りごまを使っているので脂質が結構高くなっています。

脂質を下げたい方は、ごま油・炒りごまの量を減らすか、ツナやキャベツの量を増やしてみて下さい。

 

 

ツナとキャベツのさっぱり和え:作り方のコツ

レンチン時間でシャキシャキ感を調節

下ごしらえはキャベツだけ。コツといったコツもないですが、敢えて挙げるとすればキャベツのレンチン時間くらいです。

今回は作り置きを考え、しっかり火を通すために3分と設定していますが、シャキシャキ感を強く残したい方は1~2分に調節してください。また、クタクタなキャベツがお好きな方は5分くらいにしていただいてもOKです。

 

ツナとキャベツのさっぱり和え:まとめ

ツナがメインの高タンパク低糖質なレシピ。

キャベツと合わせることでビタミンB類、C、ミネラル、食物繊維をプラス。

 

キャベツを切ったらレンチンし、ツナと調味料と混ぜ合わせたら出来上がりの超簡単メニュー。

 

ポン酢味でサッパリ目に仕上げつつも、ごま油のコクと炒りごまの風味が味に深味を出しています。

鰹節を追加したり、鷹の爪を加えてピリ辛味にしてもOK。

普段の食事の副菜としても、晩酌の肴としても活躍できるお手軽副菜です。

 

にほんブログ村の料理ブログランキングに参加しています!

もしこのブログが有益と感じていただけたなら、

下記のリンクをクリックしていただけますと嬉しいです!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました